Pure Honey
純粋はちみつ
私たちのハチミツは、季節毎に咲く様々な花からミツバチが蜜を集めて作られた百花蜜です。
採蜜する場所や日によって、蜜源となる植物の種類や割合が変わるため、ハチミツの色や風味も毎回変化します。
HANAPでは、その変化を楽しんで頂きたいと思い、採蜜地と採蜜日毎にボトル詰めしています。
そして、加熱処理や混ぜ物はしていませんので、ミツバチたちが作り出したハチミツの風味をそのままに味わって頂けます。
その年、その日にその場所だから出来た唯一のハチミツの味をお楽しみください。

千葉県長生村産
CHOSEI HONEY
海辺ののどかな農村で千葉県唯一の村である長生村。
海辺にはアカシアの木が多く自生し、初夏と秋には沢山の蕎麦畑で白い小さな花が咲きます。
夏にはひまわり油を採るための、広大なひまわり畑もあり、四季折々のハチミツが採れます。
BUB RESORT -Chosei village-さんの敷地の一部でも蜂場を設けて頂き、養蜂体験も行っています。

千葉県一宮町産
ICHINOMIYA HONEY
別荘地としても人気でサーファーの聖地としても知られるサーファーズタウン。
栽培期間中、農薬や化学肥料を一切使わず年間を通して様々な野菜を栽培しているミナモトファームさんの畑の一角で、HANAPのミツバチが野菜の受粉のお手伝いをしながらハチミツを作っています。
特にカボチャやズッキーニ栽培中は多くのミツバチが活躍しているので、お野菜の蜜からできたハチミツも楽しめます

千葉県大多喜町産
OTAKI HONEY
ホタルやサンショウウオが住む自然豊かな里山。
近隣の山には山桜や烏山椒などの木々や畑の果樹(梅、柿、スモモなど)、クローバーやレンゲなど、季節により様々な花が咲きます。
土地をお借りしている日髙農園さんは、様々なハーブの栽培をされていて、ミツバチが好む植物も沢山植えてくれています。
Flavored Honey
フレーバーハニー
『ハチミツの美味しさ、面白さを多くの方に広めたい』
『ハチミツの新しい楽しみ方を提供したい』
『ハーブやスパイスを手軽に美味しく取り入れたい』
という想いで生まれたHANAPオリジナルフレーバーハニーです。
天然のハーブや茶葉、スパイスなどをHANAPの純粋はちみつに浸けて風味づけをしました。
着色料や香料は一切使用していませんので、ハチミツと浸けた素材本来の風味のマリアージュをお楽しみいただけます。